jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

2012-01-01から1年間の記事一覧

Argyll CMS & dispcalGUIをColorMunki Photoの純正ソフトと共存させる方法

Argyll CMS & dispcalGUIを使ってみたいけど、ColorMunki Photoの純正ソフトが 使えなくなるのは、ちょっと不安だ、という方でも安心して両方の ドライバー、ソフトを残して使える方法が見つかりました。 この記事にも予告していた方法です。 Argyll CMS & d…

マウスパッドの洗い方 SteelSeries QcK mini 63005を洗ってみた

※ご注意: この記事には汚いマウスパッドの画像が含まれています。 今年の2月頭に購入したSteelSeries QcK mini 63005を使って半年以上が経ちました。 前回の記事 SteelSeries QcK mini 63005 レビュー やっぱマウスだけじゃなくてマウスパッドも大事だよね -…

Windows XPにArgyll CMSとdispcalGUIをインストールして使ってみる

これまでWindows7 64bit Home premiumとWindows8 pro 64bitに Argyll CMSとdispcalGUIをインストールしてみましたが、 最後にWindows XP 32bit Home editionにインストールしてみました。 マシン性能が違いすぎるので直接比較はできないのですが、 やはり細…

EXIF Viewer 2.3.2に脆弱性か? Chrome用EXIF Viewerのバグを直す

EXIF Viewer 2.3.2というGoogle Chromeのエクステンションを 以前紹介したことがあります。 Chromeの拡張機能にあるEXIF Viewerが便利すぎる - JJsの日記 このエクステンションの作者と連絡が取れず、 脆弱性が放置されたままになっているようです。 作者に…

Windows8 64bitにArgyll CMSのドライバーをインストールする方法 サードパーティのINF にデジタル署名情報が含まれていませんを回避

Argyll CMS & dispcalGUIの組み合わせは、ColorMunki Photo の測定器との組み合わせで何度かテストを重ねていて、 色被りの少ない良好な結果を残しています。 メインのWindows8 pro 64bitにもArgyll CMS & dispcalGUIをインストールしようとしたところ、 署…

Argyll CMS & dispcalGUI 簡単インストール with ColorMunki Photo測定器

前回の続きです。 Argyll CMS & dispcalGUI導入編スタート dispcalGUIとは? ColorMunki Photoの測定器を使う - JJsの日記今回から具体的にArgyll CMSとdispcalGUIを インストールしていきます。純正ドライバ(ソフトウェア)の削除⇒Argyll CMSのインストー…

普段デュアルディスプレイ使っているけど、節約のためにひとつだけ使いたい場合 Windwos8

Windwosキー+「P」キーでセカンドスクリーンの設定画面が表示されるので、 どちらか一方のディスプレイを選択すれば、片方のディスプレイのみ表示されます。 プライマリのディスプレイを使いたい場合は「PC画面のみ」を選択、 セカンドディスプレイを使いた…

Argyll CMS & dispcalGUI導入編スタート dispcalGUIとは? ColorMunki Photoの測定器を使う

これから何回かに分けて、Argyll CMS & dispcalGUIのインストール方法と 使用方法を記事にします。 結論からいくと、dispcalGUIでのキャリブレーション結果は満足できるものでした。 ただ、必ずしもColorMunki Photoの付属ソフトが悪いわけでは ないです。こ…

ColorMunki Photoで液晶テレビをキャリブレーションして失敗する REGZA 32C7000

要旨※[要旨] 色温度を6500度にキャリブレーションして地上デジタル放送を見ると、 さすがに黄色がかり過ぎて失敗というお話です。 ColorMunki Photoで作ったプロファイルをCalibrationTester.exeというソフトで ガンマカーブを見ることができるので、ヤマ勘…

お、俺も写真共有サイトでおしゃれ風な黒帯を入れたい その2… Lightroom4.2で頼む やる夫で学ぶ黒帯の入れ方

前回。 お、俺も写真共有サイトでおしゃれ風な黒帯を入れたい… Lightroom4.2で頼む やる夫で学ぶ黒帯の入れ方 - JJsの日記 今回は、文字入れの前に、 通常のプリンターを使っている場合の黒帯の設定方法と その黒帯を細くしたい場合だ。 前回の記事をまず読…

DDR2のメモリがびっくりするほど高い件について

パソコン工房で2009年の春ごろに購入したBTOパソコンがとにかく遅いので、 どうにかしたい。 スペックは OS:Windows7 64bit CPU: C2D E8400 メモリー:DDR2 memory 2GB マザーボード:Foxconn G41MX-F 2.0 グラボ:GeForce 8400GSOS起動に一分半以上、Phot…

初めてネコカフェに潜入した −撮影OKなお店でネコちゃんを撮影する

友人とネコカフェへ行ってきました。 10匹ほど専属のネコちゃんがいて、結構人慣れしています。 ネコらしく、懐いたかと思えばすぐに逃げたり。 でもねこじゃらしとかおもちゃが好きで、また寄ってきたりと ネコ好きにはたまらないお店。 珍しくカメラにも慣…

モノクロ写真の一部だけ色を残す方法 LIghtroom4

Adobe Lightroom4の公式動画で、カラー写真をモノクロ写真に変換する際に、 一部分だけカラーとして残す方法が紹介されていました。 元画。うーんしょうもないw川に映った雲と空を撮ったのですが、 露出が合っていないし、このままだと没写真になってしまう…

そもそもいいディスプレイとダメなディスプレイってどこが違うのか?

ColorMunki Photoの付属ソフトでより正確なキャリブレーションをする方法 - JJsの日記この記事の続きです。 EIZOのFlexScan SX2461WをColorMunki Photoと付属ソフトを使って、 なるべくRGBのゲイン値を揃えてみました。 ソフトウェアキャリブレーションだけ…

やっぱり写真やるならディスプレイが2番目ぐらいに大事だよ。

久しぶりに引っ張り出してきたIIYAMAのTNディスプレイでこのblogやいろんなサイトを 見て回った結果、卒倒するほど色がおかしかったことに大ショックでした。 4年前までは、発色がよくて、かなりいいディスプレイを買ったものだと大喜びだったのが、 今だと…

背中向けている虫の場合はピント位置はどこなんだろ。

蔵出し画像でお茶を濁します。 基本的に目にピントを合わせろ、とは言うものの、背中を向いた虫の場合は、 そもそもピントを合わせにくいし、目に合わせると体がボケ過ぎちゃうんだよなあ。 尾の部分だけピントが合っている。 α900 & 70300G 1/400秒 F/7.1 I…

鏡像写真(反転写真)を作って遊ぼう Photoshopでサクサク

久しぶりに図書館へ行くと、左右反転させた写真集がありました。 一度に借りれる冊数が10冊までなので、泣く泣く借りずにおいてきたのですが、 やっていたことが面白かったので、ちょっと挑戦してみました。 RAW画像をLightroom4で管理しているので、Lightro…

町の写真館がたいしたことないって?

そんなことを訊かれたけど、そんなわけないです。 言わんとすることは分からないじゃないし、写真撮り始めるまでは、 自分もそう思ってたところがあるから。 被写体の色を正確に再現するのって、相当難しいし、ひとつひとつの写真が持っている癖を 読み取っ…

Photoshop CS6 EXTENDEDで動画編集ができるだと!

以下の機材SHOPでPhotoshop CS6 EXTENDEDを使った動画編集の方法が 紹介されています。 スチールカメラマンに捧ぐ!【Photoshop CS6 EXTENDED一眼動画編集入門①:動画素材の読み込み方】 | 使える機材 Blog!これを見る限り、ザックリとは編集できるみたいな…

中華製ライティンググッズとはじめてレンズでどこまで素人ができるか

プロローグ※長編&今までの総括になりますので、お時間あるときにどうぞ。 デジカメ本体がフルサイズ(sony α900)を使っているけど、その他アクセサリーは 中華製品で総固めして写真撮影をしています。 高いレンズや撮影機材は縁がないので、持てる範囲内の…

やっと本格的なポートレートレタッチの書籍が見つかった

書店にてカメラ雑誌を立ち読みしていました。 主にポートレート写真のポージングの参考になるものがあればなあということで、 いろいろ漁っていると、なんだかちょうどいい題名の書籍を発見。 「ポートレート・レタッチ プロ技テクニック」 この手のやつって…

Facebookの写真投稿は慣れるとすごいかも。

Ganrefは最大解像度のまま写真をアップロードできて、自分が思った通りの解像度で 写真を伝えることができます。ただし、サムネが一部分だけで、分かりにくく、 少々サイト全体が重い印象です。 PhotohitoやFotoblurは1024pxが最大サイズで、結構きれいに撮…

α900 α99 5D3 D800 比較テスト うーん2問正解 @価格.com

価格.com - 『α99? と α900?』 SONY α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板価格.comで表題の比較テストがありましたが、4問中2問正解でした。 α900とα99を逆にしてしまいました。 比較のポイントとしては、ピント精度でボケも変わってしまうので、 色だけ…

lensbabyはAPS-Cのほうがいいかも

先日フルサイズとlensbabyでいくつか写真を撮りました。 α900 & Sweet 35 Optic 1/40秒 F8 ISO 640 右側へチルト。 これだけ背景を流すと、厳密にはピントが合わない。 フルサイズの場合はかなり絞り込まないと背景が流れ過ぎるので、 シャッタースピードも…

 キヤノン 光沢プロフェッショナルで印刷。

ちょっと前に印刷所へCMYKのイラストを印刷に出しました。 ディスプレイをcolormunki photoでD65、ターゲットの白色点にキャリブレーションし、 印刷物と比べたところ、ディスプレイが少しだけ明るいかな程度で 色はほぼ合っていました。 イラストのプロファ…

D50 輝度80って

そういう値に合わせても、全然プリンターで印刷したものと違うんだけど、 何が問題がさっぱり分からず。モニターのキャリブレーションはできているはずだから、あとは何があるのやら。

Google Chromeがついにカラーマネジメントに対応

Google Chromeがついにカラーマネジメントに対応したことを、 遅れながら今日知りました。 Chromeのバージョンが22以上から、カラーマネジメントに対応しています。 Is Your Browser Color-Managed? Chromeは自動的にバージョンをアップデートしますので、知…

やっとこさWindwos8ユーザーズガイドが出た

Windows 8 ユーザーズ ガイド - Microsoft Windows32bitWindowsからWindows8 64bitへのアップグレード方法など、モヤモヤした点が やっとはっきりしましたね。 個人的にはAdobeのソフトで不具合出まくるわ、Canonのプリンター(pro 9500)の Windows8対応ドラ…

お、俺も写真共有サイトでおしゃれ風な黒帯を入れたい… Lightroom4.2で頼む やる夫で学ぶ黒帯の入れ方

写真共有サイトや投稿サイトで、たまに写真の上下に黒帯入れているのを 見かけるけど、あれってどうやってるのかお? ああ、こんなやつか? そう、そんなやつだお。 てかなんで絶品タワー○ーズバーガーなんだお。 それはいいとして、Photoshopとか持ってない…

Windows8とPhotoshop CS6で、スライスの書き出しに不具合

Windows8 pro 64bitとPhotoshop CS6 64bitで、特定の場合に スライスの書き出しサイズが小さくなってしまう不具合が出ました。 昨日の記事と同様に、幅1200px,高さ10,500pxのキャンバスを作って 適当なサイトを作っていました。 写真をたくさん貼って、マス…