jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりにHP作った

以下自分用メモ。Dreamweaver(以下Dw) cs6の安定度がいまいち? ロリポップのサーバー設定を「FTP over SSL/TLS (明示的な暗号化)」にしてるけど、 なぜか、2,3個のファイルがアップロードに失敗する。 でも、わざわざFTP系のソフトを使わなくてもいいのが…

eBayで、爆安送料込みの商品は本当に届くのだろうか?

eBayでいろいろ商品を眺めていると、「Shipping: FREE - Economy Int'l Shipping」と 書いてあるものがあります。 送料無料で発送します、という意味らしく、前回のお買い物では このステータスだったYN560iiを商品の価格だけで無事にゲットすることができま…

自作ソフトボックスがなかなかいい結果を残している ニッシンオンライン講座

ニッシンオンライン講座で、一灯でのブツ撮り動画がアップロードされています。 この講座や自分でも撮ってみて、やっぱりTTL調光機能って、正確には撮れないなあと 感じます。 結局ブツ撮りでじっくり撮る場合は、カメラもフラッシュもマニュアル露出・調光…

Yongnuo YN560ii EVF機との相性は最悪かも

まずはYN560iiとHVL-F58AMの光量を比較します。 どちらもガイドナンバーはGN58(iso100 105mm)です。 α55 & 50mmF1.4 & YN560iiのバウンス、フル発光でHVL-F58AMを撮影。 ISO 100 f/8 1/50秒 ちなみに写っているオムニバウンスはYN560ii用です。 完全にぴっ…

クラムシェルライティングで一番分かりやすい動画&わずか1.2万円ですべて機材を揃える方法

YouTubeにフラッシュ1灯だけでクラムシェルライティングができる方法が アップロードされています。この方法での撮影では、GN58(ISO100・m 105mm)のフラッシュ(580EX、SB-910、HVL-F58AMなど)を 使用するなら、あとは高さのあるスタンドと、アンブレラス…

Yongnuo YN-560 II for sony 開封レビュー

eBayで購入したYongnuo社のフラッシュ:YN-560 II for Sonyが届きましたので、 さっそく開封までをレビューします。 eBayで7月16日注文→18日香港から出荷→26日到着。 Air mailでの発送で追跡番号がつきます。荷物に記載された住所はPaypalに登録した英語表記…

Lightroom4での写真管理 Photoshopと一緒に使う

スタジオ撮影など、同環境・同照明下において、大量に撮影した写真に 対してほぼ同じレタッチを適用することになる。レタッチ内容が同じならば、Lightroom4を使えば効率的に現像を行うことが できる。 ただ、Photoshopにある「歪みツール」に対応するレタッ…

同じものを違う角度から撮ってみること

目で見て、ああ、面白いなあと感じたものを撮ってみても、 たいして面白くないものが撮れることがよくあります。 今までは、少しだけ角度を修正したり、露出変えてみたりと、 その場しのぎなやり方で、いろいろと撮影方法を試してみたつもりに なっていまし…

魚住誠一さんのマクロリングフラッシュ解説が秀逸だった

YouTubeのニッシンデジタル動画ライブラリーに、魚住誠一さんのマクロリングフラッシュ解説動画が 追加されています。 Tamron A09(28-75mm F/2.8)とニッシンのマクロフラッシュの相性はよいようで、いろんな裏技的な 使い方が秀逸です。 外部ストロボの使…

アンブレラにバウンス+丸レフでわりときれいに撮れた

ヤフオクで調達した、内側が銀レフになっているアンブレラに対して、外付けフラッシュを発光させます。 カメラはα900に85mmF2.8をF7.1まで絞って撮影。 天井高が低すぎて入りませんので、角度45度、被写体のやや左手に、やや低めにセッティング。 被写体右手…

100均で物撮り用の材料を買ってみた。

とりあえずですが、使えそうなものを買ってみました。 まだ追加で材料を買う必要がありますので、全部揃ったらレビューしてみたいと思います。 ところで、一番肝心な照明機材を探しているんですが、どれを買ったらいいのか、 さっぱり分かりません。 5,000円…

図書館でライティング関係の本を借りまくった セルフポートでの練習

最近ずっとフラッシュ(ストロボ)を使った撮影に興味があるのですが、 やり方がさっぱり分かりません。 webで調べてみたところ、外国のサイトは割と詳しいものの、 やはり日本語で学びたいので、図書館で借りることにしました。 ちなみにライティングの手法…

フラッシュ:HVL-F58AM & α55の組み合わせでは、内臓フラッシュとワイヤレスフラッシュの同時発光はできない

まずは参照記事より。 はじめに | ワイヤレスフラッシュ | 活用ガイド | デジタル一眼カメラ α(アルファ) | サポート・お問い合わせ | ソニーα55とHVL-F58AMの説明書を読んでもいまいちピンとこない使用方法。まとめると 1.内臓フラッシュはワイヤレスコン…

Photoshopの「コンテンツに応じた移動ツール」が意外と使いにくい件

物撮りを終えた後、被写体の位置を調整するために、 Photoshopの「コンテンツに応じた移動ツール」させてみたのですが、 意外とアホな動きをしてくれるので、なかなか使いにくいことが分かりました。 コンテンツに応じて拡大・縮小で背景を用意する。画像の…

eneloopを注文した

ストロボ用に単3電池が必要になって、いろいろ調べたのですが、 やはり普通のeneloopが一番使い勝手がよさそうなので、4本注文しました。 楽天のお店っていつの間にかポイント10倍セールをやっていて、全く気づかずに 注文することがあるのですが、今回もた…

enelongで撮影比較 焦点距離による歪み方

enelongというeneloopの性能劣化版?をゲットしました。 現行品のeneloopは1,800回の繰り返し充電をうたっていますが、 enelongは1,000回のまま。 現在Ni-MH充電池は一本200円程度で入手でき、8本買えば、enelongでもeneloopでも あまり購入費用は変わらない…

花は朝に撮ると美しいのか? 色の濁りとか比べてみる

風景写真を撮るのに最適な時間は朝と夕方の二回しかないと、いろんな雑誌、書籍で見かけますが、 花を撮影するには、いつがいいのでしょうか? 以下全てオートホワイトバランス、クリエイティブモード:スタンダードで撮影して比較してみました。 お昼過ぎ14…

PayPalを日本語で登録した

eBayを見ていたら、どうしても欲しい物を発見したので、PayPalの登録をすることに しました。日本のネットショップで購入手続きをするのとあまり変わらない入力項目で、 手続きができるのだが、2012年現在でも英語での手続きのほうが ベターだったようだ。日…

SAL85F28とα900

オークションで安価にて手に入れたSAL85F28は、α55ボディで使ったところ、 35mm換算128mmという距離が使いにくく、70300Gの描写に比べ、それほど魅力を感じなかったので、 それほど使用していませんでした。 α900に組み合わせて使用したところ、ボケとシャー…

撮影時に持っていったもの Lightroom レーティング設定

一回も行ったことのない場所での撮影となると、どの機材を持っていけばいいか、 結構迷います。 今回バッグを中心に、小物の撮影と聞いていたので、物撮りに向いているであろう レンズをチョイス。 クッションカバーを外した状態。 右手のカメラがα55。 小さ…

バウンス撮影と Photoshopレタッチ

友人が小物販売するので、その商品の撮影に行ってきました。 撮影代はポテチなどのお菓子w そのついでにトルソーで遊んでみました。α900+TAMRON A09 28-75mm F2.8 1/25秒 F/7.1 ISO 400 焦点距離55mm バウンス撮影 ADI調光 Lightroom4で調整 photoshopでレ…

SAL85F28 & α55レビュー 解放からカリカリ圧倒的な解像度 85mm F2.8 SAM

ソニーの撒き餌はじめてレンズのひとつ。photozoneでの解像力テスト(MTF)での 評価通り、解放から解像力が非常に高い。解放から周辺部の解像度も高い。 解像度不足といった理由から絞る必要はない。 スペック絞り羽根 (枚) 7 最短撮影距離 (m) 0.6m 最大…

物撮りでの失敗をLightroom4とPhotoshop CS6でリカバリーする 「コンテンツに応じる」と「補正ブラシツール」

撮影が終わった後に、失敗に気づくこともあります。昨日、一昨日の記事と同じ環境で、カメラをα55に変更して撮影しました。 レンズを撮影したときと違い、対象物が大きいため、画面右上に 背景紙の折れ皺が写ってしまいました。 Lightroom3, Lightroom4にス…

素人が物撮りに挑戦してみた2 オフカメラケーブル+バウンス撮影と安い画用紙

前回の続きです。 素人が物撮りに挑戦してみた オフカメラケーブル+バウンス撮影とグレーカード - JJsの日記 さてさて、バウンス撮影をすると、随分と柔らかく割とまともに撮れることが 分かりましたが、どうも安っぽい。 なんか生活臭がするというか、かっ…

Chromeの拡張機能にあるEXIF Viewerが便利すぎる

blogや写真投稿サイト・個人の写真サイトなどで、素晴らしい写真と出会うことがあります。 写真撮影にはまっている人であれば、これってどうやって撮ったの?と気になる写真が あったりしますよね。 そんなとき、Exifデータを参照できれば、なるほど、絞りを…

素人が物撮りに挑戦してみた オフカメラケーブル+バウンス撮影とグレーカード

いきなりですが、最終的な仕上がり画像です。 どうにかやってきれいに物撮りをしたいのですが、どうやったら いいのでしょうか。雑誌の読みかじりだけの知識で挑戦してみました。 やはり物撮りって難しいですね。 モノが小さければ小さいほど絞ってあげない…

Lightroom 4.1のフリンジ軽減がうまくいかなない場合

Lightroom4.1で追加されたフリンジ低減機能がうまく使えない場合がある。 さっそく例を見てみましょう。 袖口の周りに赤紫のフリンジが出ています。これぐらいだったら フリンジを修正しなくても目立たないのですが、一応例として。 これを「レンズ補正」の…

Photoshopで等間隔ガイドラインを簡単に作成する秘宝が便利すぎる。 八頭身モデルを写すのに便利

Adobeの公式HPにてPhotoshopの秘宝発掘キャンペーンという 特集がある。 その中に「Photoshopで等間隔ガイドラインを簡単に作成する」技が紹介されていた。 Lightroomチュートリアル | Adobe Lightroom CCの使い方実際に使ってみると実に便利。 「やさしい人…

オオシオカラトンボ with Lightroom4.1

7月4日 加筆・修正・元画像追加蓮を撮影しに逝った際、先客がいらっしゃいました。 撮影が終わるまで待とうと周りの草花を撮影していたら、結局蓮が閉じてしまうまで ずっと三脚立てて撮影されていました。(足場が狭く、一人しか通れない場所) というわけ…

蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違い SAL70300G&Lightroom4での比較

梅雨の季節はなかなか撮影に出かけられないのですが、ちょっとした晴れ間に 睡蓮とハスを撮影しました。 睡蓮は通常水面すれすれに花を咲かせ、高くても約50cmまでだそうです。 葉に三角形の切れ込みがあるのがポイントだそうで。睡蓮を撮影した際に、CPLフ…