jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

Sony α

α99II発表おめでとうございます! 今現在の制作環境について

少し記事を書くのが出遅れましたが、ついにα99IIが発表されましたね。 Sony launches new flagship ɑ A-mount camera, the ɑ99 II - Sony Europe これでAマウントは、プロサポート、それに相応しいフルサイズ機、レタッチは Capture One Pro9 for Sonyと素…

Sony α99のカメラプロファイル Lightroom用(Camera Raw)を配布します。

Color Checker Passportを使ってカメラのプロファイルを作成しましたので、 これを配布したいと思います。主にポートレート関係だと効果が分かりやすくなっています。 Sony SLT-A99V.dcp ※名前は適当にリネームしてください。 Windwosだと以下の場所に上記か…

写真にシャープネスはいらないみたい。

以前Lightroomばかり使っていたときには一律にシャープネスをかけていたのですが、 写真が硬くてきつすぎる印象がありました。 どうしてもシャープネスが必要だったら、部分補正ブラシでピント位置だけシャープネスを かけるか、Photoshopでマスクを使いなが…

Capture One for Sonyが無償公開中

Capture One Sony - Free Image Editing Software for Sony CamerasCapture One 8のExpress版がソニー製カメラ向けに無償公開されています。pro版は23ユーロとこちらも格安での提供です。Lightroomとはレタッチの癖が違うので、それぞれ優れている部分がある…

限定公開 伝説の場所 白鹿権現を登り切った 閲覧注意

軍艦島が一般に開放されて以来、未踏の地としての憧れ、美しい場所というのは なかなか見つかりませんでした。 そんな中、大分県に鹿やイノシシの頭骨をお供えしている祭祀場があるという噂を 聞いて、行ってきました。 そこに行くためには断崖絶壁を鉄のチ…

ピントチェックまでできる αでの撮影後プレビュー決定版 Nexus Media Importer

nexus photo viewerで激速画像プレビュー αで撮影後の確認ならこれ - JJsの日記の続きです。400円弱でNexus Media Importerを購入しました。 nexus photo viewerでできなかったピントのチェック(拡大)や縮小が ピンチアウト(指を広げる)操作で簡単にでき…

nexus photo viewerで激速画像プレビュー αで撮影後の確認ならこれ

300枚以上撮影した後、カメラの背面液晶で、一枚一枚画像を確認するのが 大変だなあと感じたことはありませんか? 20枚目あたりを見た後、180枚目に移動するのは本当に一苦労します。 例えばモデルさんに撮影結果を見せるのも、ダラダラと時間かかるのも テ…

α99のテザー撮影テスト

http://dslrsoftware.com/tethered_shoot_lr5_a99_windows.phpこちらのLightroom4用プラグイン(DEMO)をインストールしてみて、 テザー撮影ができることが確認できました。 PC側から操作できるのはシャッターのみで、絞りやシャッタースピード、ISOの 変更…

まだまだ下手だけど、写真教室をやってみた

素直に感じたままきれいなところを撮らなくなる全国6,000万人以上のカメラマン(携帯含む)がいる中で、まだまだ修行中の身で ありながら、写真を教えて欲しいという方がいらっしゃいましたので、 私のカメラを貸して教えることにしました。 α55は二か月ほど…

Planar T* 85mm F1.4 ZAの逆光性能

Planar T* 85mm F1.4 ZAは逆光に強く、ほとんどレンズフレアが起きないが、 レンズのギリギリ端っこ辺りに光源が来るように振ってやると、 意図的にレンズフレアを入れることができる。 フードを外してさらに意図的にレンズフレアを入れてあげると 木漏れ日…

Nexus7(2013)の画質はかなり改善されている

画質の進化がすごい現在Nexus7(2012)を使っていて、作例を入れていつも持ち歩いています。 IPSパネルを使用しているものの、諧調の飛びが酷く、特に白飛びのせいで雰囲気が あまり出ないのです。 本日ヤマダ電機に行ってNexus7(2013)モデルを見てきました。 …

どちらが好みですかね? いろいろ雑感

YoutubeにアップロードしているWin8の起動動画が起動早すぎて、スリープモードだろ?って ずっと疑われています。うーん英語力ないからきちんと説明できずにもどかしい。 ディスプレイが点くのが遅いからなんだよね。 でも、あれってメモリ1枚じゃないと無理…

Lightroom4で証明写真をプリントしてみる 自分撮りを試してみた結果

先日TOEICの試験があり、写真の添付が必要だったため、 自分で撮影してみました。α99は自分撮りができる唯一のフルサイズカメラだそうなんですが、 実際に使ってみると… ライブビュー表示をoffにするMenuから歯車マークの3番目を選択。 一番下にある「ライブ…

SanDisk Extreme Proでも書き込みが遅い

α99を購入した際に、コンパクトフラッシュが使えないところに 少々ネックを感じました。 SDカードって遅いイメージがあるので、現在の市販品で最速の 書き込み・読み込み速度があるSanDisk Extreme Proを 購入。 最近の製品は開封しにくいなあ。 これ一枚でR…

eBayからワイヤレスフラッシュトリガーが届いた

先日結婚式があり、2台持ちをしたので、 ハンドグリップからストラップへと交換してました。 この機種名入りの刺繍は、個人的には要らない気がする。 それから、さっそく届いたフラッシュトリガーの送信機を α99にセット。 汎用の送信機で、無事ソニー用の受…

ISOを気にしないで撮影する

ISO設定を気にせず、絞りとシャッタースピードだけで撮影α99と85mmF1.4ZAで撮影。 マニュアルモードに設定し、全てマニュアルで設定しながら撮影しました。 ISO 2000 カエルのツヤがすごい。 ISO 1600 やかんの金属感がISO 1600でも全く消えていない ISO 250…

夜の街へ高感度撮影しに行く

α99 & 85mm F1.4で撮影に出かけました。 ISO 2000 毛並みはまだ残っています。 ISO 5000 暗くても手持ちで撮影できるので、楽です。 ISO 25600 ディティールが崩れているものの、blogには使えるかな。 ISO 1600 (1/40秒 F1.7) ISO 1600拡大 そのままRAW書…

素人による一灯サイド光ライティング

この写真を撮るレシピ素人でも中華ライティング機材があれば、楽に いつもと違った写真が撮れるようになります。 ちなみにわたくし、カメラを触り始めて3年目。 誰にも写真を習ったことがありません。 ライティングの基礎知識を学ぶ。図書館でライティング関…

Planar & α99で一灯ライティングで撮影してみた

中華製のフラッシュトリガーはマジでクソwさて撮影を始めようかというときに、根本からボッキリ折れてしまって 3台あった受信機のうち、なんと2台が使えなくなりました。 参照 壊れたフラッシュトリガーをハンダ付けして直す - JJsの日記 本当は2〜3灯ライテ…

Planar T* 85mm F1.4 ZA & α99はこの世の化け物 SAL85F14Z

そんな金あるわけないでしょ。ローンだよ常識的に考えてwα99をゲットして、やはり憧れだったPlanarがどうしても欲しくなり、 ニコニコ分割地獄ローンで購入しました。しかも中古w フードに傷が入っていたけど、描写は問題なし。まあ何年か使用したら フード…

膜感がISO4000でも写せる α99

露出合ってなくて、美味そうに見えなくてすみません。 構図も悪くて写真とは最悪なのですが… (お店に撮影の許可はとってあります) それにしても、この膜感はかなりすごい! 薄暗いカジュアルバーでの撮影です。 1/30秒 F7.1 ISO 4000 Tamron A09 jpeg エク…

縦位置グリップ VG-C99AM 誰か開封するのを背中押してくださいw

α99を買うときに、なぜかセット販売しかなくて、 ついでに買ったVG-C99AM。 やっぱりポートレート撮影だと、気づけば横位置よりも 縦位置が多かったりするこの頃だから、 使ってもいいような、でもお金ないから未開封のままオクに 流したほうがいいのか。 α9…

α99をゲット。 αの中では神機

α900と比べるほどでもないほど画質がよいあくまでうちの環境での話なのですが、どうもα99が凄いというよりも α900が落下の衝撃でモヤモヤ画質になっていることに気づきました。 αのツートップ。左α900、右α99。 モヤモヤ画質と言っても、α55よりもはるかによ…

CP+ 2013 小澤忠恭氏のセッションはポートレート撮る人みんなに見てほしい

CP+ 2013で開催された写真家のトークセッションをいくつか視聴してみて、 小澤忠恭氏のセッションがダントツで面白く、かつ有益な情報がありました。 トークの内容・話し方が面白くて、思わず引き込まれていきます。 最初の2,3分のまだ温まってないところは…

馬場先生のレンズボケ解説が分かりやす過ぎて噴いたw

いまいち収差について分かっていなかったけど、この動画はボケについての 説明が非常に分かりやすいので、αレンズ以外のユーザーの方にも 前半部分までの視聴をお勧めします。 だいたいミノルタ85mmLimitedが紹されるまでが他のユーザーの方にもお勧め。 後…

α900のカメラエラー 絞り連動カムの位置不良

今週末に友人のバンドのイメージ写真を撮る予定なので、 撮影予定場所が太陽光がどの程度当たるのかを調査するために下見に行きました。 何枚か撮影後、レンズを交換直後にカメラエラーが発生するようになってしまい、 かなり焦りました。 仕方なく途中で切…

写真を通じての輪

知人のバンドがLiveをやっている写真を撮ることになりました。 ちょうど一年前にα55で写真を撮ったときには、記録写真のように 誰が撮っても変わらないような写真でした。 今年は、バンドの紹介用写真も撮らせてもらうことになり、ワクワクしてます。 今日上…

被写体ブレが激しい写真をごまかすレタッチ

被写体ブレが激しい写真は、逆にモヤモヤ写真としてのよさを 活かすべく、ソフトフォーカスっぽく仕上げるようにしてます。 今回は、昨日の記事の続きです。 結局モデルがいいと… - JJsの日記 等倍(レタッチ済み)。髪の毛とかノイズや手ブレでグチャグチャ…

結局モデルがいいと…

写真もよくなるんではないか、なんて他人任せなことを考えてしまうこともよくある。 写真はたまたま通りがかりで開催されてた街中ウエディングショーでのスナップ。 α900 & 70300G 300mm 1/125秒 f5.6 ISO 800 トリミングしまくりw 1/3程度の解像度 (6048…

ボーカロイドを逆光で撮ってみる

α900で撮影しました。 手前側に影が落ちていて、ライブっぽさが 出ていると思います。 奥はsilencio550で作った自作pc×2台。 ボーカロイドはもともとpcの中から 出てきているので、背景としては 合うんじゃないかな。 撮影方法の種明かしは明日に書いてみま…