jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

YouTube

回転して吸い込まれるようなVRパノラマに大感動した

先日宮崎県立美術館にふらっと立ち寄ったときに、 なにやら映像作品が上映されていました。 少し見ただけで、吸い込まれていくような世界にものすごく魅力を感じました。製作されたのはVRパノラマ写真家の山崎眞嗣(やまさき しんじ) さんです。 bamboogras…

レフ板だけでポートレートを撮影する技術がすごすぎる

実際はPhotoshopでのレタッチ技術もすごいのでしょうけど、 きっちり光質をコントロールできれば、レフ板でもナイスなポートレート撮影が できるみたいです。 Tobias Björkgren Tries Shooting with Collapsible Reflectors Only こういった情報はProfotoのF…

肌のレタッチ

肌のレタッチ方法はやはり海外の動画が非常に詳しいので、助かっています。 あまりにもツルツルし過ぎて、一般的には違和感も感じますが、 何かしたポスターとか作ることになったときは、このような手法も覚えておくと 役に立ちそうだなと思いました。

ColorMunki PhotoとdispcalGUIを共存して使用する方法

昨日の記事内容をざっくりと動画にしました。 [http://d.hatena.ne.jp/JJs/20121202/p1:title=2012-12-02 - JJsの日記 Youtubeにアップロードしましたので、お時間あるときに ご覧ください。ColorMunki PhotoとdispcalGUIを共存して使用する方法 前半片手で…

折りたたみ式ポーダブルライトスタンドレビュー eBay Light Stand Collapsible 220cm

持ち運び重視のライトスタンドこれがあればどこでもライティングができそう、というポーダブルライトスタンドが 届きましたので、さっそくレビューします。 ライティングの際に、最も運び辛いものといえば、ライトスタンド。 プロ用の特殊な三脚を除けば、ラ…

リモートで光量調整ができるように改造したフラッシュトリガー

2種類のトリガーを使ってそれぞれ別の役割を割り当てて、 リモートで光量調整、発光ができる方法を紹介した動画です。 ひとつは普通にトリガーとして使い、 もうひとつはYN560iiの基盤に直接ハンダ付けしたシンクロ端子と接続して、光量をリモートで制御 し…

Sonyのデジイチ公式デモ動画リンク α700からα99まで

先日α99が発表され、そのデモ動画が非常にかっこよかったので、 先代の機種はどうだったのかを調べてみました。 だんだんと機能紹介ムービーからイメージムービーへと変化していっているのが 分かります。 α700 α900 http://vimeo.com/1730464 α550 α33 α55 …

ライティング機材の紹介が面白い

Youtubeでライティング機材を使って、子どもを撮影する 機材紹介動画が面白かったです。ただ、メインライト(キーライト)1灯だけではなく、フィルインや その他のバックライトなども含まれているので、単純に機材での 光質の違いを比較できないところが残念…

マルチ発光テスト Sony α900で、Yongnuo YN-560 IIとHVL-F58AMを接続して発光させる。

百聞は一見にしかず、ということで、まずは一番上に記載した動画をご覧ください。 マルチ発光とは、外部ストロボにある、露光中にストロボを一定の間隔で連続発光させる機能 のことです。Yongnuo YN-560 IIとSony HVL-F58AMにはマルチ発光機能が備わっていま…

自作ソフトボックスがなかなかいい結果を残している ニッシンオンライン講座

ニッシンオンライン講座で、一灯でのブツ撮り動画がアップロードされています。 この講座や自分でも撮ってみて、やっぱりTTL調光機能って、正確には撮れないなあと 感じます。 結局ブツ撮りでじっくり撮る場合は、カメラもフラッシュもマニュアル露出・調光…

クラムシェルライティングで一番分かりやすい動画&わずか1.2万円ですべて機材を揃える方法

YouTubeにフラッシュ1灯だけでクラムシェルライティングができる方法が アップロードされています。この方法での撮影では、GN58(ISO100・m 105mm)のフラッシュ(580EX、SB-910、HVL-F58AMなど)を 使用するなら、あとは高さのあるスタンドと、アンブレラス…

GREEN.L CPLフィルター( Slim)をYouTubeでレビュー

一昨日頃、ページビューが10万ビューを超えました。 いつもご覧下さり、ありがとうございます。 昨日のレビューの続きです。 GREEN.L CPLフィルター( Slim)をTAMRON A09(28-75mm F/2.8)&α900で試し撮りレビュー (C-PL filter) - JJsの日記 今日は久し…

Polaroid GL10インスタントモバイルプリンター レビュー どこでも簡単印刷!

Polaroid社が、歌手のレディ・ガガと共同開発したという インスタントモバイルプリンター、GL10をゲットしましたので、 さっそくレビューします。 どんなプリンター?http://www.polaroidjapan.com/greylabel/gl10.html スマートフォン、カメラ付き携帯電話…

LIghtroom4のAdobeによる操作説明

カメラキャリブレーションの切り替えや、基本補正が変更された点を説明されています。 Lightroom4で気に入ってる点は、ハイライトの白飛びを抑えるだけでなく、 わざと白飛びさせるのも簡単になった点。 基本補正のスライダーが中央をデフォルトポイントとす…

Let's 自作! いっきに動画でまとめてみた

1月より自作PCの記事を書いてきましたが、それをまとめた動画を Premiere Elements 10で制作しました。 Youtubeにアップロードしましたので、どうぞご覧ください。 動画撮影日がバラバラになっており、ところどころおかしな部分が 含まれています。(前面フ…