jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

画像縦横比がRAWだと反映されない α900

画像の縦横比を4:3から16:9に変更して撮影した場合、 背面ディスプレイのプレビューではきちんと16:9で表示される。 しかし、16:9の比率で撮影したRAW画像をLightroom4で読み込むと 4:3の縦横比で表示される。 つまり4:3での画像情報が…

Lightroom4 ver4.1 リリース

自動アップグレードの通知が来たので、4.1にアップデートした。 該当する最新のデジカメ以外では特に変化はない模様。 6月1日追記 アドビから4.1公開のお知らせが来た。 フリンジの削除機能が強化されたようだ。 Lightroomチュートリアル | Adobe Lightroom …

α900の不調

今日撮影していたら、以下のようなバグが発生してしまった。 絞りダイヤルを動かしているとき、いきなり2〜3段絞りが動いてしまう。 背面液晶にクイックナビが表示されない。 クリエイティブスタイルの選択で、Standardが選択できずにVividが連続して 表示さ…

70300Gのボケ α900

日曜日に朝から散歩して、70300G&α900を使い、手持ちで撮影したもの。 ISO:200 SS:1/320 F:5.6 レンズ焦点距離300mm被写体と背景の距離が近い場合は、2線ボケとまではいかないが、 ボケた部分に含まれる、影にあたる箇所がややきつい。 ISO:100 SS:1/400 F:5…

ISO200未満の設定について α900

http://jr2uat.net/martin/tips/tips85.htmlなるほど、そういうことだったのか。 ただ、DxOLabのセンサー比較ではISO100のほうがSNR 18%、Dynamic Range、 Tonal Range、Color Sensitivityのすべての項目でよいのが気になる。

α900のテザー撮影

付属のUSBケーブルが、中古購入時についていなかったため、ジャンクのUSBで 接続してみた。微妙に端子の形が違うらしく、緩くて認識されたり、されなかったりで 大変だった。 結論からいくと、ライブビューに対応していないため、あまりテザー撮影のメリット…

color munki photoで再起動後にキャリブレーションが元に戻ってしまう場合の対処法 Windows7

kggraphics.jp公式FAQにある以下の質問に対する返答に従って設定すると、キャリブレーション後の 状態が、再起動後にも維持されるはずだが。 Windows Vista環境でディスプレイをキャリブレーションすると、その時はちゃんとした色に補正されるのですが、再起…

マニュアルのほうが速いかも

α55ではピントの山が合っているのかどうかっていうのは、 ピント拡大しなければさっぱり分からなかった。 動かないものであれば、じっくりと時間をかけて精度を高めることが できるけど、ポートレートのように動くものだと、ほとんど役に立たない。 待ってく…

α900 ミラーアップとケーブルレリーズ

やっとミラーアップの設定方法が分かったが、ワイヤレスリモコンとの 併用ができなかった。 あれ?このままだとシャッターボタンを押しこんだときのブレが発生するわけ だが、リモコンなしでどうやってブレなくシャッターを切るの? α55の場合は2秒タイマー…

α900のノイズをなるべく抑える高感度設定

価格.comの過去記事を読み直していたら、α900の高感度撮影時(JPEG)に発生するノイズを なるべく抑えるカメラ設定があることが分かった。 価格.com - 『α900の高感度ノイズをJPEG撮影時に減らす方法』 SONY α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板 The Alp…

α900のQ&Aで役に立ったこと

公式HPのQ&Aの中で役に立ったことをピックアップしました。 http://qa-search.support.sony.jp/dslr/qasearch.jsp?p=DSLR-A900 Q 電源を入れてから撮影可能になるまで、どのくらい時間がかかりますか? A 電源起動時間は、約0.2秒です。 なかなか早くて使い…

Amazonマーケットプレイスで違う本が届けられた。

出品者への連絡欄で、タイトルと同様の選択タブがあるっていうことは、 結構同じようなトラブル多いんだろうなあ。 後日談 間違って届けられた本は、もらってよいことになった。連絡をした当日は返信のみで 発送はしてもらえず。 心配したが、後日きちんと届…

α900のシャッター音

α900のシャッター音はすごく大きく、最初に撮影したときは 「パコンッ」っていうあだ名をつけるほどにインパクトのあるものだった。 街でスナップ撮りとか、隠し撮りなんてもっての他で、きちんと 許可が出ているときにしか撮影不可能なのは、不便だと思うと…

道具はあるけど、作るのは難しい イラレの入稿データ

RGBをCMYKにきっちり変換してあげる必要があるため、いろいろとややこしいな。 透過画像をリンクさせて、画像を作りこもうとしたら、 PNGファイル形式が使えないことに、後から気付いて、全部PSDファイルにやり直したり。 滅多にやらないことをすると、本当…

α900の自動クロックアップ機能は意外と使える

α900にはフルサイズモードとAPS-C撮影モードの切り替えがあり、 「APS-Cサイズ撮影」モードでは、中央部の約1,058万画素分(APS-Cサイズ分)を クロップアップして使用される。 「APS-Cサイズ撮影」モードはフルサイズ用レンズ・APS-C専用レンズのどちらでも…

コンパクトフラッシュを購入したTS32GCF400

いろいろ検討した結果、楽天モール内のサンワサプライで 10倍ポイント還元の日に購入するのが一番得だった。 発送も早く、翌日に届いた。 購入したのはTS32GCF400で、パソコンで読み込む際に、25〜28MB/sでコピーできる。 (oulteckの FA406使用時) α900で8…

SONY αでのティルトシフトレンズ

実際はないと言っても差し支えないレベルだが、以下のレンズがある。 Arsat 80mm f/2.8 Tilt Shift Lens Arsat 80mm f/2.8 Tilt Shift Lens for Minolta AF/ Sony Alpha Camera,ship from USA | eBay http://www.amazon.com/Arsat-Shift-Minolta-Alpha-Camer…

今更ながらα900のファームウェアをアップデートした

ファームウェアアップグレードが公開されて、実に約1年半も過ぎた今日、 今更感たっぷりのファームウェアアップグレードを行った。 このver.2.00のファームウェアは、α900が発売されて、2年も過ぎた日(2010年12月2日)に公開されており、 当時のユーザーと…

3.5-5インチ変換マウンタをSilencio 550に取り付ける アイネックス HDM-07BK

コンパクトフラッシュカードを読み込む必要が出てきたため、 パソコン工房のオリジナルパソコンについていたカードリーダを Silencio 550へ移植することにしました。 カードリーダはoulteckの FA406です。 Silencio 550には3.5インチベイは、内部用ひとつの…

Polaroid GL10インスタントモバイルプリンター レビュー どこでも簡単印刷!

Polaroid社が、歌手のレディ・ガガと共同開発したという インスタントモバイルプリンター、GL10をゲットしましたので、 さっそくレビューします。 どんなプリンター?http://www.polaroidjapan.com/greylabel/gl10.html スマートフォン、カメラ付き携帯電話…

ポートレート専科 写真集 2010と2011を購入した

銀行振り込みで購入した際に、「発送しました」とかの連絡なしに 数日後にポンと届いた。 ポートレートの手本になるものといえばファッション雑誌などがあるが、 純粋にカメラ撮影を楽しんでいるアマチュアが見て、 面白いと思う写真集に仕上がっていると感…

印刷時に縦筋、縦線が入る・データ欠落時の対処法

A3ノビの印刷時にのみ、画像のようなにじみのないきれいな縦線が 入ってしまった。 以下の画像はスキャナーで読み取ったもの。4本きれいに縦線が入っている。 紙代もインク代も馬鹿高いA3ノビでのプリント失敗は、精神的にもかなりきつい。 プリンタヘッドや…

自動変形する自動車型ロボット

久しぶりにびっくりする動画があったのでご紹介します。 まるでトランスフォーマーのように、スポーツカーから ロボットに自動的に変身します。 リモコンでスポーツカー時にもロボット変形時にも操作できるようで 圧巻ですね。

久しぶりに動画作った。 Polaroid GL10インスタントモバイルプリンター

簡単にどこでもプリントできるPolaroid GL10をデスクトップパソコンに接続して、 専用のソフトからプリントアウトしてみました。手ぶれが激しくてすみません。 今回はPremiere Elements 10を使い、20分で作成が済みました。詳しいレビューは後日。

ティルトレンズでの超ローアングルポートレート写真

最近どうしても撮りたい写真のひとつに、ティルトレンズでの超ローアングル写真がある。 探しても作例が見つからないので、ひとりでいろいろ試行錯誤して撮っている。 lensbabyでの撮影なので、ティルトしたときの流れが、どうしても酷く、 F22まで絞っても…

Amazonプライムの破壊的な便利さ

Amazonプライムを現在無料お試しで利用させてもらっている。 数年前に利用したときとは違って、圧倒的に速い。 運送会社との連携も強化されているようで、クロネコ、佐川の両方で商品が 届く。 一番びっくりしたのは当日お届けが可能であること。朝の6時前に…

牛腸茂雄が撮る日常  「SELF AND OTHERS」と「牛腸茂雄作品集成」

牛腸茂雄はコンポラ写真の代表的な写真家。 牛腸茂雄 - Wikipedia 図書館で牛腸茂雄の代表作「SELF AND OTHERS」と「牛腸茂雄作品集成」を借りた。 「牛腸茂雄作品集成」の中には丸ごと「SELF AND OTHERS」、「日々」、「見慣れた街の中で」など 代表作が収…

インクのカスレは待つと直る場合がある & プリンタヘッド位置調整を手動で合わせる

前回 プリンタの洗浄はお湯か洗浄液か CANON pro9500 インクの詰まりを直す - JJsの日記 プリンタのインク詰まりを直すには圧力が必要だった -ヘッドのクリーニング方法 - JJsの日記 ノズルチェックパターンでプリンターの状態を把握まずは中古で最初に買っ…

Adobe Creative Suite 5.5 Design Premium 日本語 Windows アップグレード版A [CS4]をゲット

いろいろ迷った末、先日、Adobe Creative Suite 5.5 Design Premium 日本語 Windows アップグレード版A [CS4]を 購入しました。CS6へのアップグレード権付きなので、先月末の時点では Creative Suite 6 Design & Web Premiumを一番安く購入できたと思います…

片ボケの確認方法  SAL1680Zは再修理をしたけど…

SAL1680Zが帰ってきたが…約10日ぶりに帰ってきたSonyのレンズ、SAL1680Zは調整での修理対応をしてもらい、 きちんと直ったかに思えた。 さっそく試写してみると、遠景がなぜかモヤモヤ。最近オートフォーカスで ピントをよく外すようになっていたので、マニ…