jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

filmpack3は使えなかった

去年の夏前にPCのハードを入れ替え、Windows10も新たにインストールし直してみました。いくつかのソフトウェアはその際に再インストールしていませんでした。 その中の一つである、film pack3のことを思い出し、再インストールしようとしましたが、googleか…

レタッチはまずプロファイルから

何回か同じことを書いてますが、一応のまとめとして。 Lightroomでレタッチを始めるとき、まず最初に設定するのは プロファイルからにしています。 RAW撮影した写真をどのような色のバランスにするかを決めるのが プロファイルなので、ここでレタッチがしや…

Lightroom6 単体アップグレード版はまだ買えます

すでにCCを購入するしか手段がないと思っている方が多いようなので。 まだ2017年1月27日時点ではAdobeのサイトからアップグレード版(ダウンロード購入) を選択して購入することができます。 購入は以下のサイトから。 アドビ製品一覧 | Adobe Creative Clo…

ちょっとした気づき

だんだんと昔の音楽がいいっていうことで、ずっと90年代とか20年代頭の 曲ばかり聞いたりしてませんかね。一時期そんな感じでナツメロばかり聞いてました。 でもナツメロばかりではさすがに飽きる。 そんな時に久しぶりにハイレゾ音源を試しに聞いてみたら20…

α99II発表おめでとうございます! 今現在の制作環境について

少し記事を書くのが出遅れましたが、ついにα99IIが発表されましたね。 Sony launches new flagship ɑ A-mount camera, the ɑ99 II - Sony Europe これでAマウントは、プロサポート、それに相応しいフルサイズ機、レタッチは Capture One Pro9 for Sonyと素…

海外製のスマホを購入する

皆さまお久しぶりです。今日はSIMフリーの端末についてです。 現在iij mioのデータ通信専用SIM=3GB、972円/月と0SIM by So-net=500MB、0円/月の SIMカードを使っていますが、先日nexus7 2013を落として壊してしまったため、 代替品を探していました。 日本…

Capture One Pro 9 (for Sony)をインストールする

Capture One Pro 9 (for Sony)がリリースされましたので、さっそくアップグレード してみました。 Capture One Blog 購入とアップグレード新規購入とfor Sony版以外の製品は上記blogのVoucher codeを入力すると 1割引で購入できます。 Pro for Sony版は新規…

Sony α99のカメラプロファイル Lightroom用(Camera Raw)を配布します。

Color Checker Passportを使ってカメラのプロファイルを作成しましたので、 これを配布したいと思います。主にポートレート関係だと効果が分かりやすくなっています。 Sony SLT-A99V.dcp ※名前は適当にリネームしてください。 Windwosだと以下の場所に上記か…

Capture One 8とsony α99との相性

去年の冬頃からCapture One 8 pro for Sonyを使っていますが、 Lightroomとは全くプロファイルの色が異なり、今まで撮影時の色が出ずに困っていた肌色が 撮影時の色にほぼ同じ色で出るようになりました。 Capture Oneのプロファイルはgenericとstandardの2つ…

Lightroom6 アップグレード版の購入方法

Adobe Lightroom6が先月末に発売されました。一番安く購入できる方法はアップグレード版になるのですが、 Adobeのサイトからのみ購入することができます。 購入するためにはAdobe IDを作っておく(作る)必要があります。 アドビのサイトにアクセス。 アドビ…

Amazonの1-Clickでの注文はいいことばかりではない

Amazonで商品購入時に、Amazonが出品し、発送してくれる商品だったら、安心して 「1-Clickでの注文」を選んでいたのですが、それだとお得なキャンペーンの対象外に なることが分かりました。 Amazonではときどき「デジタルミュージックストアで使える150円ク…

DJI Phantom3 発表

DJI's Phantom 3 brings 4K recording to its most popular drone4K画質で、1フライトあたり23分飛ばせるとのこと。 ますます人気が出そうですね。

写真にシャープネスはいらないみたい。

以前Lightroomばかり使っていたときには一律にシャープネスをかけていたのですが、 写真が硬くてきつすぎる印象がありました。 どうしてもシャープネスが必要だったら、部分補正ブラシでピント位置だけシャープネスを かけるか、Photoshopでマスクを使いなが…

Nissinさんの面白い動画「100均グッズで超素敵なポートレートを撮れ!」

これを実際にやるとなるとライトスタンドが5本以上にブームとかクリップ、 広い部屋が必要になるのですが、光質のコントロールはディフューザーの値段とは 直接的には関係ないですね。 ライティングの硬さでいろいろと表現が変わるので面白いです。 第6回 …

Sony製カメラで唯一のTTL & HSS対応バッテリーストロボ

CONONMARK – ABC TTL Transmitter For K4T Strobe Released | FLASH HAVOC ミノルタのホットシューとマルチインターフェイスホットシューの両方に対応している。 コメットマウント(オプションでBowens アダプター) 価格は約$900。

Lightroom6は64Bit OSでリリース予定あり

Lightroom5はあまり魅力を感じる機能が追加されなかったので、導入を見送っています。 それにしても一向にLightroom6のリリースのアナウンスがなく、PhotoshopがCCのみになったように Lightroomもクラウドのみになるのかと心配していましたが、Adobeのブログ…

Yongnuo RF-603NIIをソニー製ストロボとシンクロ発光させる方法

マルチインターフェイス機能を持ったソニー製のストロボは汎用のホットシューに対応して、自由に ストロボを使えるはずでしたが、そのマルチインターフェイス部分のみ2mmほど長くなっているため、 Yongnuo RF-603NIIを使ってシンクロ発光ができないことが判…

空撮 撮りドロを始めよう Syma X5C

ドローン規制法律成立前の楽しい時代2014年にほぼビギナー用のマルチコプターが出揃い、誰でも格安で 空撮の写真や動画を撮ることができるようになりました。 撮影用のマルチコプターとしてはDJI社のPhantom2が有名・鉄板ですが、 撮影用カメラを揃えて10万…

α900とYongnuo YN560IIIの発光テスト

α900に汎用ホットシューへの変換アダプタを取り付け、その上にYN560-Xを接続。 左からRF603IIとProfoto B1 500をシンクロコードで接続。 真ん中YN560IIIをRXモード(ワイヤレスモード)にしたもの。 右YN560IIIをマニュアルモードにしたものにRF603IIを接続…

写真のレタッチ

今年もよろしくお願いいたします。 いくつか写真をレタッチする上で、また考え方が変わってきました。 いじり過ぎない基本的にレタッチをすればするほど、色が崩れたり、諧調が飛びやすくなるので、 レタッチが最小になるようにします。 シャープネスは本当…

今年もありがとうございました。

今年もたくさんの方に記事を読んでもらい、本当に ありがとうございました。 また、コメントもたくさん頂き、励みになりました。 去年までは毎日更新していて、文字通り日記のようなblogだったのですが、 今年はかなりペースダウンしての更新でした。 このbl…

Capture One for Sonyが無償公開中

Capture One Sony - Free Image Editing Software for Sony CamerasCapture One 8のExpress版がソニー製カメラ向けに無償公開されています。pro版は23ユーロとこちらも格安での提供です。Lightroomとはレタッチの癖が違うので、それぞれ優れている部分がある…

Huawei E355 & BIC SIMを一年近く使ってみての感想

Wi2 premiumが2014年10月よりクーポン券へ移行1. BIC SIMはIIJ mio + wi2 300をセットにしたお得なMVNOです。10月よりwi2 300のpremiumサービスが有料化したことによって、 wi2 premiumおよびwi2 premium clubへの接続がクーポン券を使ったときだけ 使用可能…

Huawei E355 セキュリティーのためのファームウェアアップデートの方法

USBから電源を取ることのできるWi-FiモバイルルータであるHuawei E355ですが、 クロスサイトスクリプティングの脆弱性が見つかっています。JVNVU#93289423: Huawei E355 にクロスサイトスクリプティングの脆弱性 JVNVU#93584370: Huawei E355 に認証回避の脆…

創作花火撮影方法

やつしろ全国花火競技大会 八代の花火大会を見に行きました。 去年に引き続き、創作花火の撮影をしてみました。 撮影機材Sony α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM 三脚なし、手持ち撮影。 歪みが少ない単焦点レンズのほうが、…

In My Bag ―お勧め撮影技術サイト―

http://inmybag.net/ 最近になって、メキメキと面白い記事があがっている 「In My Bag」というサイト。 世界のプロの作例、撮影方法 or Tipsと共に撮影時の機材が見られるという 面白いサイトです。 新しい撮影技術を学ぶにはお勧めのサイトですよ。 Twitter…

eBay クリップオンストロボ用リフレクター&グリッド レビュー

eBayでいくつか売ってあるクリップオンストロボ用リフレクター&グリッドを 使ってみましたので、レビューをします。 仕様Bowensマウントアダプターのブラケットと18cmのリフレクター&グリッドのセットです。 送料込みでひとつ5,000円ちょっと。 スライドレ…

作業効率化・明確化に効くLightroomのAltキーマジック!

Lightroomでは、現像モジュールで各値のスライダーを動かす時に、 Altキーを押しながら動かすと、普段とは違う表示に切り替わって 写真のどの部分にスライダーを動かした結果が適用されているのかが 明確に分かるようになります。 詳しくは以下のサイトを参…

nexus7をナビにするための取り付け(やり直し)

1月末に納車して以来、nexus7という7インチタブレットをナビゲーション代わりにして 使用していました。 google mapでも十分にナビとして使えます。 がたつきを直す半年ほどはそのまま使用していたのですが、ネジの弛みなどが原因で、 段差を越えるごとにカ…

Yongnuo YN560 IVがもうすぐ登場するそうです。

YONGNUO – YN560 IV – Flash With Radio Master Mode – Now Available | FLASH HAVOC Yongnuo YN560 IVはYN560 IIIに比べて、マスターモードが追加されたモデルです。 YN560-TXのように、フラッシュの光量と照射範囲をリモートで3台までコントロールできる …