jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

レビュー・ニュース記事

google mapの航空写真がいつの間にか更新されていた

地域によって異なるかもしれないが、google mapの航空写真が うちの地域に関しては最近になって更新されていた。 「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム」には昭和初期の 航空写真がある。http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ ここの写真は右クリックが…

Lightroom4 フォルダの移動が楽になった

Lightroom3では、カタログに追加したフォルダの移動はLightroom3上で行わないと、 リンクが切れてしまう。 しかもリンクが切れたフォルダを、ひとつひとつ再設定してあげないといけない。 カタログに追加する際、撮影した日ごとにフォルダを追加していたので…

Lightroom4とFacebookの連携 簡単?に写真をアップロードできた

ソフトウェアも白物家電のごとく、バージョンが上がることに いろんな機能が付加されていく。 Lightroom4もよく分からない機能が増えていて、どうも使いこなせない。 今回はLightroom3にもあったFacebookへの写真アップロード機能を 使ってみることにした。 …

Lightroom4が届いた

乗り換え/特別提供版 専用パッケージ版が届いた。 さっそく開梱。 とはいっても必要なのはCDが入っている箱の裏に書いてある シリアルナンバーのみ。 体験版のLR4を立ち上げると、毎回体験版を使用するかどうかを訊いてくる。 ここで「シリアル番号を入力し…

ちょっと古い車でも瞬間燃費が表示されるポーダブルナビ

自分の車用ではないが、安いポーダブルナビを探していた。 価格comなどいろいろ見ていたら、ユピテルのイエラシリーズは 瞬間燃費を表示させることができることが分かった。 OBD画面における瞬間燃費、時間、速度、瞬間燃費の説明 - YouTube イエラ YPL502si…

LIghtroom4のAdobeによる操作説明

カメラキャリブレーションの切り替えや、基本補正が変更された点を説明されています。 Lightroom4で気に入ってる点は、ハイライトの白飛びを抑えるだけでなく、 わざと白飛びさせるのも簡単になった点。 基本補正のスライダーが中央をデフォルトポイントとす…

Lightroom4での色調整はかなりやりやすくなった

現像が狙い通りにしやすくなったさて、今回も適当に撮った写真を元に現像をしてみる。 露出をデジカメでOEVになるように撮ってみた。白い壁を0EVになるように撮影すると ややグレーがかった状態で撮影される。この状態で、黒潰れ、白飛びはないが、 やや暗く…

Lightroom4のインストール

インストール一か月以上前にβ版をインストールしていたが、結局あまり活用していなかった。 今回Lightroom4が今週末に発売・Amazonから到着予定なので、 先に体験版をインストールしておいた。 パッケージ版を購入しても、結局シリアルキーのみ使用し、パッ…

今日のweb ― watch Lightroomなど

cozue takagi 高木こずえさん。写真家というよりアーティストという感じ。 デジタルフォト達人への道 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO 「プロが教える本当にシャープな写真の撮り方」について。 シャープに撮るというのは風景撮影だと基本操作ですね。 他には…

映像制作D.I.Y.のレビュー

映像制作D.I.Y. http://www.bnn.co.jp/books/title_index/dtv/diy.html 体裁・レイアウトが秀逸で読みやすい。 写真がきれいで、非常にリラックスして制作を楽しんでいることが伝わってきます。 ひとりで制作するアニメーションからスタジオで本格的に撮影す…

キヤノンの古いプリンターでも自動的にドライバーがインストールされた―BJ S600

キヤノンのHPでは、古いプリンターについて、Windows7対応ドライバーのサポートを 打ち切っている。 うちのBJ S600という10年以上?前のプリンターもWindows7 64bitに対応したドライバーは キヤノンのHPにはない。 だけど、BJ S600をWindows7 64bitのパソコ…

イベントビューアのエラー/警告を解決:「次のエラーのため、セッション "Homegroup Log" を開始できませんでした: 0xC0000035」 他3本立て

イベントビューアにてほぼ毎日エラーが出ていることが確認できたんだけど これは何?解決!原因はHomeGroupの設定だった◆Homegroup Log、HomeGroup Listenerサービスエラー: Automatic調べてみたら、確かにHOMEGROUPには参加させてたな。コントロールパネル⇒…

オーバークロックに挑戦 Z68 pro3-M core i5 2500k

気まぐれなるままに。 【自作PC】Corei7 2600KでGo!Sandy Bridgeオーバークロックの基礎知識 1/2 | 震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!! | DOS/V POWER REPORT上記記事を参照して、リテールファンのままオーバークロックに挑戦しました。 BIOS画面にてOC Tw…

県という枠組みを超えた図書館間相互貸借というサービスがあるのか

今住んでいる地域の図書館は同じ市内の図書館内であれば、インターネット予約で 自分の好きな図書館(近いところ)で借りることができる。試しに映像関連の書籍を8冊、もっとも近い図書館での受け取り予約をしてみた。 結果、中1日ですぐに借りることができ…

Stereo Speakers Z120 Z120BW ハイコストパフォーマンスのスピーカーをオーヲタ目線でレビューする

どんなスピーカーか?発売日 : 2011年6月17日 ロジクールのUSB電源供給、3.5mmステレオミニジャック、アンプ内臓の PCスピーカーです。その他、3.5mmステレオジャックで音声出力をする 音楽プレーヤー、スマートフォン(USB電源が必要)にも使えます。 http…

SteelSeries QcK mini 63005 レビュー やっぱマウスだけじゃなくてマウスパッドも大事だよね

購入して2週間ほど使い込みましたので、レビューしてみます。 さらば、100均マウスパッド購入時は渋めのブラックで質感も値段の割にはよかった100均マウスパッドも すでに3年の時が過ぎて、くたびれていた。表面が擦れ落ち、本当に汚いw 汚物はゴミ箱行きだ…

大戦慄― 酸素系漂白剤で洗濯機を洗ってみたら

洗濯機のお手入れ、もしくは酸素系漂白剤って何それ?という方がいたら すぐにでも試してもらいたい。 洗濯機は洗剤カスとカビでいっぱい実は2000年頃に購入した5Lの洗濯機は、今まで一度も 酸素系漂白剤を使ったことがなかった。 このことはほぼ一度も洗濯…

Windows media playerでAVCHDの音が出ない

デコーダが入っていないため、映像のみの再生で音が出ない。 下記URLからダウンロードしてインストールしても再生が止まってしまう。 ffdshow download | SourceForge.netデコーダをインストール後に再起動したら、無事に見ることができた。その後、youtube…

100均のボリュームアンプ:こりゃ酷いw

パソコン―スピーカーorイヤフォンの間に接続して、音量を調節する アンプ。 単四電池2本で駆動させるが、改造しなければノイズの量が多すぎて 使い物にならない。 もちろんマイクアンプの代わりは不可。 というのは早とちりして、マイクアンプとして使えるか…

Qnap TS-219P+で接続がおかしくなった場合、ハードウェアリセット一発で直った

この記事の続きです。 フレッツ光 プレミアムからネクストに移行する際に設定したこと - JJsの日記 パソコンをWindows7 64bit(Home premium)に買い替え、回線をNTT光プレミアムから ネクストに切り替えをした直後あたりからQnapへのSamba接続(ネットワー…

フレッツ光にまつわるお得なこと(西日本)

他社にしたほうがいいとか、他にも方法があるかもしれないが、 最近気づいた点を3点ほど。 プレミアムを使っているならネクストにしたほうがいい月額基本使用料金が同じで、わずかに速度アップを期待できる。 ひかり電話を使っている場合は、機器が3台から1…

フレッツ光 プレミアムからネクストに移行する際に設定したこと

フレッツ光プレミアムからフレッツ光ネクスト(どちらも西日本)に乗り換えました。 まずは乗り換え時のポイントから。 プレミアムとネクストは月々のお支払料金は一緒。 ONU、CTU、ひかり電話ルーターが1台のHGWにまとまってすっきり。消費電力もアダプター…

自作PCが音質で旧XPで負けたのでちと本気出して高音質を目指した

2002年頃だったか、はっきりとは覚えていないが、自作PCでホームシアターっていうのが 流行していた。 PCはノイズの塊であることを前提として、徹底的にノイズ対策を施すことによって 高音質を目指すというものであった。その流れの中で、ノイズの発生源とい…

ワットモニターでデュアルディスプレイPC(windows XP)の消費電力を計る

ノートパソコン HP DV-7 5000 スペック Windows7 64bit、17インチディスプレイ、i7 2630QM、500GB HDD、8GBメモリー、Radeon HD 6570M 以下はバッテリーの充電が完了した状態での測定。休止中状態:1W 起動後、アイドリング状態:36W 同上 ディスプレイを最…

真面目に最速 書籍から値札をきれいに剥がす方法

表面がビニールっぽくなっている書籍に限定します。(紙のままのものだとほとんど為す術なしではないか)1. 適当に値札を剥がす。 2. 古い場合は当然糊がべっとりと残って、ここからが大変なのだが。 3. 水につけたティッシュで糊が残っている本をこする。ガ…

Qnap 219+は直接基盤にメモリーを直付けしてあるため、メモリー交換不可

であることが、以下のサイトの説明で分かった。 Best 7 Reviews - Benchmark Reviews

Qnap NAS 219P+と100baseの有線デスクトップのジャンボフレーム設定について

デスクトップPCをクリーンインストール後にインターネットの接続速度が落ちたため、設定をし直した。Dr.tcpでMTU、Rwinの設定値を変更。20Mbps→39Mbpsまでアップ。その後、オンボードのLANに対してデバイスを更新。 ジャンボフレームをお互い7Kどうしに設…