jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

フィット3のドアにスピーカーケーブルを通してみた

左側(助手席側)ドアケーブル通し

1. まずグローブボックスを開けてから、側面を左右から押して、引っかかっている部分を外します。
説明書の助手席側ヒューズボックスのページに記載されてます。ETCやツイーターへの配線は、グローブボックスを
完全に外さなくても大丈夫です。グローブボックスは後ろの引っかかっている部分を外せば、
あとは手前に引っ張ると簡単に外れます。

2. グローブボックスアンダーパネルをシート側に向かって水平方向へ引っ張ります。
ツメ×2で留まっています。


3. ウエザーストリップを引っ張って外し、キックパネルの写真手前側(見切れています)を空方向上側に
引っ張ってツメを外します。


4. 次に運転席側に水平に引っ張って外します。


ピンボケしてますが、車内側のドア配線は白いカプラーでドアの配線と繋がっています。
外しても特にケーブルを通す空間は広くならないです。このカプラーが繋がっている下付近のゴムとの隙間から
ケーブルを通します。針金を使うと楽です。


ドアのゴムを外して浮かせます。内張り剥がしでテコのように押せば外れます。
ドア内のケーブルを留めているピンを外します。


太目の針金や配線通しを使って、車内側からケーブルを通します。
ある程度太い針金を使わないと、ドア側のゴムが狭くなっている部分に引っ掛かって
曲がってしまい、針金が通りません。


ドア側からケーブルを通す穴を見た画像。


通したケーブルは結束用バンドで留めてから配線します。


右側(運転席側)ドアケーブル通し

ウェザーストリップを引っ張って外し、右側の
カバーを横に引っ張って外す。
カバーを外したあとに見えるネジを外す。(赤丸のネジ)


外したカバー。


助手席と同様の手順でキックパネルを外す。


運転席側アンダカバーを手前に引っ張って外す。
コネクタを外す。


ドアに繋がる穴に腕を通せないので、ヒューズボックスと
その周りのケーブルを外していきます。


コネクタを外します。


ヒューズボックスへの配線を外します。


緑色の部分を回してコネクタを外します。


白いプラスチックを向って左側にスライドさせてから
コネクタを抜きます。


ヒューズボックスを留めているネジを外します。
これで腕が入るようになりました。


運転席側から針金を通します。針金にケーブルを巻き付けて
ケーブルも通します。


ドア側のゴムを外しておきます。ケーブルのクランプも外しておきます。
針金を通します。φ2.6mm相当の針金でないと、
ゴムに引っ掛かって通りませんでした。


無事にケーブルを通せました。ドア側のゴムを戻して
ケーブルのクランプも戻して完成です。


まとめ

ドアへのゴムに通せるスピーカーケーブルの太さは4S6(φ6.4mm)でほぼギリギリで、
4S8(φ8.3mm)はかなり難しいでしょう。
内蔵アンプを使うならば、純正の配線をそのまま利用したほうが圧倒的に楽です。
フィット3は運転席側へのスピーカーケーブル配線がやや難易度が高く、
ゴム幅にも余裕がないため、かなり苦労します。