jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

Nexus7に保護フィルムを貼る方法 エレコム

新品はやはり保護フィルムが必要だね

以前使っていた携帯が、画面に傷が沢山入ってしまい、
残念なことになっていてしまいました。
やはり新しく買ったNexus7は大事に使いたいものですね。


Nexus7を開封してすぐに前もって用意しておいた、エレコムの液晶保護フィルムを
貼ることにしました。


新品時に貼り付けるのが、一番トラブルが少ないので、
事前に保護フィルムを用意しておきました。

今回用意したのはこちら。


保護フィルム一枚、に汚れ拭き用のクロス、埃取り用のテープ、空気抜きのためのヘラが付属しています。



前準備

自分の服や髪の毛についた埃を徹底的に払っておきます。
完璧を目指すなら、裸にw


保護フィルムを貼る作業をする部屋をきれいに掃除しておきます。
完璧をめざす場合、お風呂場でシャワーを使って空気中の埃を落としてから作業します。


自分の場合は、服とか髪の毛についた埃をお風呂場でしっかりと払って、
机の上をお掃除し、空気清浄機を最大にして始めました。
しっかりと手を洗っておくことも必要です。


貼り方

Nexus7も保護フィルムも、未開封新品でも、わずかな埃や汚れがついています。
まずは保護フィルムを袋から取り出し、Nexus7と位置合わせの確認を行います。


表裏を勘違い中。表面シートと読める側が表面となります。

このカメラ位置の部分がずれないように、位置を確認。
Nexus7の画面端から約1mm〜2mmほどの余裕があることが分かりました。


実際に貼って空気を抜く作業はカメラで撮影する余裕がなかったので、文章と解説図みでの
解説となります。

1.保護フィルムについた埃を表裏両面を徹底的に落とします。
2.Nexus7を開け、ブロアーなどで埃を飛ばしておきます。
3.クロスで表面の汚れを徹底的に落とします。
4.クロスで拭くと、再度埃が付くので、ブロアーを飛ばした後、
付属のテープで埃を取り除きます。自分で用意する場合は粘着力の弱いメンディングテープがお勧め。

5.保護フィルムについた埃をまた両面取り除きます。
Nexus7の画面と保護フィルムの両面の埃が取れるまで徹底的に繰り返し行います。


6.四角い保護フィルムのシートを少しだけ剥がし、カメラが付いている短辺側の端っこを、
きちんと位置合わせを行います。

7.位置があったら、四角い保護フィルムを全部剥がして、画面中央部分をヘラで一気に
貼り付けます。(下画像1)

次に中央から左右にヘラで空気を抜き、3、4と順番に中央から空気を抜きます。



ヘラを使って、端っこのほうまできれいに空気を抜いてください。
青いフィルムはまだ剥がしたらダメです。

ヘラでこすると、このように傷が残ります。


この表面シートと書いてある部分は、どうしても空気が抜けません。


端まで空気を抜いたら、青いフィルムを剥がします。

表面シートと書いてある部分で、浮いていた部分は、手で、画面の中央から
端へ撫でて、空気を抜きます。


これで完成。

端っこは1〜2mm開いていますが、貼ってしまうと、ほとんど分かりません。


コツは一発で貼ること。中央から空気を抜いていくこと。
剥がせるからといっても、何回もやり直して、空気抜いたり、ホコリを取り除こうとすると
あまりうまくいかないようです。
というわけで、事前の徹底的な埃取りが必須です。
クロスで拭いて埃が入るのは当たり前です。埃が付かないようにするには、キムワイプなどの不織布をお勧めします。

これひとつあると精密機器や埃がつくのがまずい部分を拭くのに便利。
これを濡らして、ハンダゴテについたハンダを、コテが熱いまま直接拭きとってました。するりときれいに取れます。


コツまとめ

  • 埃のない環境で作業する。
  • Nexus7の液晶画面と保護フィルムの裏表両面とも徹底的に埃を落とす。
  • 表面シート(青色)は空気を抜いてから剥がす。
  • フィルム貼りは、保護フィルムの裏面シートを剥がしてからのスピードが大事
  • ヘラを使って中央から端に向かって貼り付けると、空気が全く入らない。(手、消しゴムなど押し付ける面に隙間ができるものは

空気が残る原因)。空気が入ったら抜くという発想を捨てて、いかに空気が入らないように貼るかで作業を進める。


※もしゴミや空気が入ってしまった場合は、爪でフィルムを剥がさず、
フィルムにテープを貼って、テープを引っ張ってからフィルムを剥がしたほうが、
端っこがヘタらずにいいらしいです。


液晶保護フィルムの効果

メリット
傷がつきにくくなる。
貼っているのが分からないほど透明感あり。
手触りが滑らかになるので、フリック入力や画面をなぞっての入力がしやすくなります。


デメリット
反射防止と書いてある割には。テカテカする。
指紋はそれなりにつく。(黒い画面だと目立つが、普段使いなら気にならない程度)

鮮やかさがわずかに減る。


エレコムの液晶保護フィルムについて

同社パソコン用のノングレアフィルムに比べて、あまり反射防止効果がない。
その代り、鮮やかさもにじみも少ない。
貼り直しが効くし、残った空気も自然となじむので、初心者でも安心。
保護フィルムの表面にもシートがあることを分かりやすくするため、青色になった。
その青いシートを剥がしやすくするため、端っこにテープがある。
クロス、テープ、ヘラが付属。地味だがヘラが重要アイテム。


やはり100均の保護フィルムに比べて、品質の違いは段違いでした。
安いものを買っても結局気に入らなくて貼り直ししになるかもしれませんので、
ある程度品質の高い保護フィルムを使うことをおすすめします。