jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

color munki photoが特定の環境でソフトウェアが起動できない場合の対処法

当てはまる症状

color munki photoをインストールし、初回時、ソフトウェアを起動する。
本体を接続した後、アクティベーションを行う。
その後、アクティベーションのウィンドウを閉じた場合に、ソフトウェアも閉じられて
強制終了してしまう。


直し方

使用しているOS/機器に依存するアクティベーションの問題が原因だそうだ。
上記問題が発生した環境はWindwos7 64bit Home premium、DELL製ノートパソコン2011年春モデル。


下記URLのサポートに問い合わせて「ColorMunki Photo Activation SP.exe」という
ソフトウェアをメールで送ってもらう必要がある。
kggraphics.jp



送ってもらったメールに詳細なインストール手順が記載されているので、
それに従ってインストールすれば、無事にアクティベーションができ、ソフトウェアを使用することが
できた。


ノートパソコンでclolor munki photoを使用した結果

デスクトップのディスプレイに比べ、ギラギラとした印象で、青被りが酷かった表示が、
落ち着いた色調に変わり、色被りはほぼ直った。
諧調がやや荒く、暗部のグラデーションがきれいには繋がっていないが、
基本的な色はほぼ正確に表示されているので、印刷をせず、厳密な写真の評価をしない限り、
通常のwebブラウジングで快適かつ安心して使用できるようになった。


現在使用しているDELL製ノートPCのディスプレイは、見る角度がちょっとでも変わると
青被りになったり、赤被りになってしまうので、なるべく直交する角度で使用するようにしたい。


color munki photoは自分で使用しているパソコン(ディスプレイ)ならば、無制限にインストールし、

使用することができるので、サブで使用している機器もすべてキャリブレーションできるのは
非常に有難い。


amazonにて輸入代行品が、正規品より1万円ほど安く手に入る。
value spaceという会社が一年保証となっていたので、最安価格より千円高かったが、こちらで購入した。
今回電話でのサポートも受けられた(たまたま?)ので、安心して使用できると思う。
5月5日追記:先日サポートを受けたのは正規代理店のほうです。




追記:さらに古い東芝製XPのノートパソコン(2006年頃)では、ソフトウェアのインストール後、起動時に「runtime error」と
表示され、アクティベーションの画面すら表示されなかった。たまたまだと思うが、環境によってはサポートへの問い合わせが
必須なのかもしれない。このパソコンは常用ではないので、インストールは諦めた。
ちなみに、問い合わせ時には、本体に記載されているシリアルナンバーが必要となる。



追記:新シリーズ始まりました。
ColorMunki Photoでキャリブレーションするなら、dispcalGUIを使おう!
Argyll CMS & dispcalGUI導入編スタート dispcalGUIとは? ColorMunki Photoの測定器を使う - JJsの日記