jjsの日記

jjsの日記がはてなブログに引っ越ししました

Photoshop CS6のHDR合成機能 Lightroom4との連携 & いかにもHDR風な仕上げ方

α99で検索していたら、5D3にはビンテージHDR機能があるそうで。
α900はそういった機能では、もうビンテージに入ってきているのかもしれないです。


でも低感度で、いわゆる等倍拡大して見なければ、フルサイズデジタル一眼は
新旧メーカーに限らずどれも50歩100歩のような。
Imaging Resource "Comparometer" ™ Digital Camera Image Comparison Page



と、話が脱線してしまいましたが、カメラ本体でできないことはソフトウェアで
やればいい。


前回の記事。
お手軽HDRで印象的な写真レタッチをする Photoshop CS6 - JJsの日記
PhotoshopのHDR機能を使うよりも、適正露出lの写真がきれいな気がする… - JJsの日記

何度かHDR機能を試していますが、一枚撮りの画像をいじってあげたほうが、より自然な仕上がりに
なることは前回の記事で取り上げました。


でもいかにもHDRで撮ったような写真は、やはりブラケット撮影してHDR機能を使って上げたほうが
意図した通りに仕上がります。

(この記事は通常の600pxから800pxに変更して表示するようにしました。)


これは何度もHDRをやり直しをしたのですが、逆光時のコントラスト低下まではカバーできずに
なんだか暗い感じの仕上がりしかできなかったです。
α900 + Tamron A09の組み合わせよりも、α55 + 1680ZAのほうがゴーストも入らず、
コントラストも高い写真が撮れたのかもと、ちょっと後悔。


あと、α900でのブラケット撮影方法があまり分からず、不安定な足場で細い三脚を使い、
本体のシャッターボタンを押して撮影していますので、-3EV、基準、+3EVそれぞれズレ、かつブレた写真
になり、結果的に線の太い、解像度が低めのHDRになってしまいました。


RAW撮影をすると、どれがHDRの組み合わせか分からなくなる

撮影時には「DSC1624.jpg」のような無機質なファイル名が付けられるので、
PhotoshopでRAW画像を開く際に、どれを選択したらいいのか分かりません。



Photoshopから直接HDRに使う画像を選ぼうとすると、どの組み合わせがブラケット撮影したものか、
さっぱり分からない。


写真はBridgeを使わずに、すべてLightroom4のライブラリー機能で管理しているので、
Lightroomのラベル機能を使って色分けをして、どれがブラケット撮影の組み合わせか
すぐに分かるようにしています。

テンキーの6〜9を押せば、ラベルの色が選択できますので、すぐに見分けがつき、便利です。


ラベルで色分けをした複数の画像を選択し、Lightroom4のツールバーにある
「写真」⇒「他のツールで編集」⇒「PhotoshopHDR proに統合」を選択すれば
確実にかつ簡単にPhotoshop CS6でHDRに統合したい写真を選択できます。これは便利。


Photoshop CS6ではHDR合成時のオプションが多数ある

複数の画像を選択し、「HDR proに統合」を選択したら、次に統合の方法を選択します。
シュールレアリスムを選択すると、OLYMPUSのデジカメにある、ドラマティックトーンに
近い仕上げ方ができます。


実際はオプション選択だけでは、きっちり仕上げられないので、その後に、調整レイヤーを何枚か
使ったりして仕上げます。


仕上げ方でいかようにもなりますね。

5D3のビンテージ風を目指して調整してみましたが、元の写真がコントラストが低過ぎて
調整が難しかったので、なんか違う。


ちなみにこのblogのタイトル画像もPhotoshopHDR pro機能を使って撮影しています。


800px


600px(hatenaでの基準の大きさ)。写真を取り扱うblogとしては小さ過ぎかも。


どうでもよいヨタ話

Photoshop CS6 高いなあ。でもこれがないと電線を速攻で消したり、肌のキメが整えられない。
Lightroom4が9,000円ぐらいで手に入るのに、あともう少しレタッチしたくなると、とたんに高くなる。
Adobe商法悔しいw


どうせ買うならこっちのほうがいいが、通常版はこんなに高いのか。どっからかCS3かCS4を安く手に入れて、アップグレード版を買うほうが賢いと思う。


自分の場合はこうやってアップグレードしました。この手はもう期限切れなのかな。
Adobe Creative Suite 5.5 Design Premium 日本語 Windows アップグレード版A [CS4]をゲット - JJsの日記
「パペットワープ」とかスポット修復ブラシツールの「コンテンツに応じる」ほど便利な機能が追加されない限り、
もうAdobe製品は買わないぞw